HOME > よくあるご質問

よくあるご質問

整骨院は何をするところ?

整骨院とは、
柔道整復師が骨折・脱臼・打撲・捻挫等の施術をする施術所をいいます。
接骨院と整骨院の違いは名称のみで特に違いはありません。

柔道整復師は国家資格であり、国から指定された専門学校等で3年以上学んだ後、
国家試験に合格した者にのみ資格が与えられます。
最近では整骨の補助的な目的に、整体やカイロプラティックなど取り入れる事で、
自然治癒力を高めたり、各種症状の早期回復を目的としているようです。

整骨院は、症状により医師の同意なく健康保険をはじめとする、
各種保険の適用が認められておりますので、鍼灸院等のその他施術所や、
マッサージ店とは大きく異なる点となっております。

整体や整形外科とはどう違うんですか?

整骨院は柔道整復師が施術を行うところです。

整体には、はっきりした資格がありませんので、
治療も施術所によって様々です。
整形外科は医者であり、医者と柔道整復師は全く違います。
レントゲンを撮ったり、手術や投薬はできますが、柔道整復師にはできません。
また、必要な場合はそれぞれの専門医療機関へ紹介状を書かせて頂きます。
ご安心ください。

保険証は使えますか?

国民健康保険や社会保険・母子家庭や乳幼児医療助成制度なども使えます。
生活保護の方は、事前に市役所にて手続きをして頂く必要があります。
労災や交通事故の保険も適用可能です。

また組合保険から後日、「整骨院への施術日数・部位・金額等の照会」が、
患者様の元へ文書でくる場合がありますが、
記入方法などよく分からない場合はご相談ください。

どれくらいの間隔で通院したらいいですか?

症状に応じて異なります。
症状のキツい間は、出来る限り毎日通院した方が早期の症状の改善が見込めます。
症状が軽くなってきたら少しずつ間隔を空けて様子を見て下さい。

交通事故で怪我をした場合、保険は適用できますか?

適用できます。
交通事故の場合は、保険会社に施術費の請求を行います。
請求業務は全てこちらで行います。
初回来院前に、保険会社に「ひなた接骨院へ通いたい」
と言って頂けば大丈夫です。

慢性的な症状で保険は使えますか?

慢性症状では保険適用外となる場合があります。
接骨院の健康保険取り扱いは急性・亜急性の場合であり、
典型的な慢性症状・筋肉疲労等は、健康保険の取り扱い対象にはなりません。
慢性症状の場合は、実費負担になる場合があります。ご了承ください。


 

お問い合わせはコチラへ!

icon 電話番号072-438-0070 
●駐車場10台●

お車での来院もお待ちしております♪
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
※お電話の際はホームページを見たとお伝え下さい。


ページトップに戻る